作:山崎由理
                           脚色・演出 : 和田 直恵


日時:  2019年3月3日(日)  @12:00〜 
                   A14:30〜


                
開場は開演の20分前/所要時間約1時間弱)

場所:  5-Days こども文化科学館 アポロホール

     こども文化科学館ホームページ: http://www.pyonta.city.hiroshima.jp/
                
 
Google Map
           (所在地: 広島市中区基町5番83号)
           (電話:  082-222-5346)
           (開館時間: 9:00〜17:00月曜休館)

         ■「原爆ドーム前」電停から約300メートル
         ※JR広島駅前から原爆ドーム前まで約20分です。

      ※駐車場はありません。


入場: 無料 (申込不要/定員250名)

      
(整理券等はありませんので、ご自由にご入場ください)

      
      





公演スタッフ


  演出         

  舞台監督     

  衣装 

         

  装置       
                


  照明      
           


  音楽    
              


  効果       
               







  音響         


  宣伝美術
       

  小道具          


  化粧         

  舞台班        
             



  制作

  撮影協力 



和田 直恵

五十嵐 美佐子

和泉 
山下 清美(『和泉屋』)


荒尾 直人 
〜株術センター


佐々木 隆良
(且ツ本照明


丸子 理生
〜泣}マプロジェクト


岡田 直子
潟}ツイビデオ






川崎 久司
(東区民文化センター)

松岡 由里子

出口 ナオミ

安井 静江

森井 順
石津 真季
和泉 


和田 直恵

潟}ツイビデオ

5-Day's こども文化科学館がお届けする
こども劇場♪

ここは、かえるの国の山の中。かえるの盗賊ドロとボロの兄弟は、今日もお腹をすかせて盗みに出かけますが、失敗ばかり。

そんなとき、かえるの村では雨が全く降らなくなって、村人たちは困っていました。あるときババ様が、「どうにも困ったことが起きたときには、王様にお願いしろ」と言ったじじ様の言葉を思い出し、皆で王様を探しに出かけることに。

そんな村人たちの様子を見ていたドロとボロは、「かえるの王様」に化けて、村人たちからごちそうを騙し取ろうと企みます。

ドロとボロをすっかり「かえるの王様」と勘違いした村人たちは、王様にお酒を差し上げようと、ヘビが住むというカラコロの池に水を汲みに行くことに。思わぬピンチに遭遇したかえるたちはどうやって水を手に入れることができるのでしょうか?

私たちはみんな、見えない力によって助けられていることを実感する物語です。
是非お楽しみください!


出口 ナオミ

木村 知恵美

安井 静江


松岡 由里子




  ケラッチ(男の子)           

  バローナおばさん            
             
  ヘビ

  カエルの王様

  案内人
楽しいキャラクターたちが皆さんのご来場をお待ちしていま〜す 



































































  ドロ(泥棒カエルの兄貴分)    

  ボロ(泥棒カエルの弟分)          

  ばばさま(村の長老カエル)

 
 アメル(ばばさまの孫)     




キャスト


古賀 太一

福田 恵

瀬野 三枝子

奥田 文豪

石津 真季